いつまでもきれいでいたいし、結構保ててると思う40代(アラフォー)女性の生活習慣。


年を重ねてもきれいでいたいけど、これからどんな生活習慣をすればいいかな~。
この記事では、こんな疑問にお答えします。
若いうちは健康や美容を気にしようがしまいが、あんまり見た目に差はつきません。
しかし、40代以降は意識の差がどんどんついてくるものです。
この記事ではいつまでもきれいでいたアラフォー女の、いまのきれいを保ってくれていると思う生活習慣をご紹介します。
- 健康オタク歴20年
- 分子栄養学勉強中
- 「藤川理論」実践中
- 内向型HSP
当サイトを運営するわたしは、40代ですが見た目も衰えず、いい感じに保っています。生活習慣が確実に効いていると感じます。
いつまでもきれいでいたいし、結構保ててると思う40代女性の生活習慣


きれいを保つのって、エステに行ってお金をかけることじゃないんです。
日常日々実践し、細胞から若返ることが肝心です。
以下、わたしの実践している生活習慣です。
- ぐっすり眠る
- 顔は水やお湯で洗うだけ
- 朝食なし【1日2食】
- 定期的な運動
- 厳選した調味料を使う
- プロテインとサプリメントを飲む
- お風呂はゆっくりつかる【マグネシウムを入れる】
健康やきれいのために、魔法はありません。



日々の実践が鬼大事!
いつまでもきれいでいる生活習慣は続けることが大切
いつまでもきれいでいるための生活習慣は、続けることに意味があります。



習慣になってしまえば、なんてことありません。
とにもかくにも睡眠が重要


きれいでいるためにもそうですが、健康でいるために一番重要なのが「質のいい睡眠」
そもそも
- 身体がある程度いい状態でないとぐっすり眠ることができません。
寝る、食べる、セックスする。
人間の三大欲求ですが、これらがしっかり満たされていればたいてい元気。



しっかり満たすのがポイントやな
- そもそも栄養が足りない
- 熟睡を促すメラトニンがしっかり分泌されない
- 交感神経による緊張のため
いい睡眠には、いろんな条件が伴うのです。
よく眠るってできている人には本当に簡単なこと。



だって、何も気にせず寝るだけだもん
しかし、いま不眠の人がそれを改善するには、カウンセラーがいた方がいいんじゃないかってくらい工程が必要だったりする。
眠ることって本当に本当に重要だけど、別に寝具だってたいして売れるわけじゃないし、お金にならないので、言う人はあんまりいません。



生活習慣が変われば、よく眠れるようになると思う!
スキンケアはシンプルが一番
わたしはスキンケアに関しては、めちゃくちゃズボラだけど、それが逆に肌にいいんです。



肌は本当、やればやるほど汚くなるよ・・・
わたしは25歳のころからいわゆる「肌断食」を継続しています。
肌断食はこちらの本がおすすめ。
肌断食は、自己流でやると失敗する人もいるようですから、上記の宇津木先生の本を読むのをおすすめします。
わたしは基本、肌に塗るのは米のとぎ汁乳酸菌液とワセリンです。
持ち運び用には、チューブタイプのこちらが便利。
米のとぎ汁乳酸菌液は、手作りです。
関連記事 米のとぎ汁乳酸菌が万能すぎる!【作り方と使い方をバッチリ解説】
最近は、ナウのこのシアバターも使っています。



シアバターは髪にも使えるし、肌なじみもよくて重宝してます!
肌をきれいにしたい人は、マグネシウムオイルもおすすめです。
朝食なしの1日2食。3食は食べすぎ。
そもそも食べすぎていいことなんて一個もありません。
食べすぎると、消化にエネルギーが使われ、各細胞や臓器の修復が後回しになります。
詳しくは以下の記事と本をおすすめします。
関連記事 「食べない」ことこそ、最高の健康法。1日3食は食べすぎ。
定期的な運動をする
運動はいわずもがなですが、本当に大切なことって言葉としてはありきたりなんですよね。
わたしたちは動物であり、人類の機能として1万2000年前の原始人となんら変わりはないのです。
運動をしないほど
- 慢性病にかかりやすく
- ストレスに弱くなり
- 脳が衰えやすい



いいことなし!
もうね、運動の効能はありすぎるのでぜひ「運動脳」を読んでほしい!
運動をしないと、脳が老化するだけでなく、認知症の発症率も上がります。
厳選した調味料を使う
わたしは別にオガーニック野菜を食べている、とかではないです。
近所で買える範囲なら気をつけますが。
それよりも、大事なのはいい調味料を使うこと。
余計な添加物をとる必要がへるので、健康にも美容にもいい。
本物の調味料は下記の記事を見てね。
そもそも、健康と美容において「食塩」を使っているなら、いますぐ捨てて自然塩に変えましょう。



塩でとるミネラルもばかにできないよ。
ミネラルたっぷりのお塩は、なんといってもぬちまーす!
プロテインとサプリメントを飲む


プロテインとサプリメントはいつまでもきれいでいたいなら、絶対に取り入れた方がいいです。
わたしが実践している「藤川理論」を提唱している藤川先生は、以下の本でこんな風に言っています。
抗加齢(アンチエイジング)で最も重要なのは、適切な栄養を十分に摂ることです。
「若さを保つ栄養メソッド」
基本、見た目の若さと中身は比例しています。



中身がボロボロで、外がピカピカの人はいないでしょう。
見た目が若い人っていうのは、中身が若い。
中身が若いってことは、細胞が若いってこと。
- 細胞が若くいるためには、人間が生きるために必要なエネルギー(ATP)の安定供給が必要。
例えば、家電なんかは電気がないと動きませんよね。
その家電における電気が、わたしたち人間における「ATP」なんです。
その「ATP」をつくるために必要な栄養素のセットが「ATPセット」です。
「ATPセット」は下記の記事で説明しています。
プロテインの大切さは、藤川理論の説明で紹介しています。
関連記事 【藤川理論】のやり方まとめ!『すべての不調は自分で治せる』は本当だった!



プロテインは、ホエイプロテイン一択!ソイプロテインならとる必要なし!
お風呂にゆっくりつかる(マグネシウム入り)


お風呂にゆっくりつかることは、睡眠の質をあげ、ストレスを緩和し、マグネシウムを入れれば美容にも大活躍。
寝つきが悪い人は、お風呂にマグネシウムを入れることを激しくおすすめします。
- マグネシウムを入れると、身体の緊張がとけ、寝つきもよくなる
お風呂に入れるマグネシウムはこちらがおすすめ。



このマグネシウムどんだけ売ったんだってくらい宣伝して回っています。
すべての生命活動に必要なマグネシウムですが、「経皮吸収」といって肌からの吸収率がとてもいいのです。
だから、お風呂にいれたり、マグネシウムを溶かしたものを肌に塗るのが手軽でおすすめ。
マグネシウムをお風呂に入れる方法は、下記の記事で説明しています。
関連記事 塩化マグネシウムのお風呂で不調を吹っ飛ばそう!【嬉しい効果がたくさん!】
まとめ


とりあえず、マグネシウムはお風呂にいれるだけなのでそこから始めてみてはいかがでしょう。
マグネシウムが満たされるだけでも、だいぶ違います。



マグネシウムが満たされるだけでも、元気になると思う!
気になったものは、ぜひ取り入れてみてくださいね。


記事が役に立った!、面白かった!という方は、サポートしてくださるとめっちゃ喜びます。
\ 100円から可能です!/
コメント