猫のことで不安に思っていること、ありませんか?
こんにちは、羽山香苗です🎀
- 手作りごはんを始めてみたけど、これでいいのか不安
- うちの子の困っている性質がある
- 病院の治療になんだか疑問がある
猫のことって飼い主さん同士のつながりもないから、なかなか情報交換がしづらいものです。
特に、初めて猫を飼った時なんてわからないことだらけ。
猫は人間や犬とも全然違う生き物で、生き物として気を付けないといけないことが多い部類に入るでしょう。

猫にアロマは危険。香り系柔軟剤もやめよう。だいぶお久しぶりの更新です。
羽山香苗です。
メインブログはこちらねこかな♪
今まで結構自分に向き合ってきまし...
自分が知らなくてやっていたことが、猫の寿命を縮めていたことになっていたなんてとても悲しいことです。
知らなくて後悔したことが私は山ほどあります。
そのたびに学んできたし、相談できる人がいたことが本当に心強かった。
飼い主の不安は猫に伝染します。
猫は人の感情に敏感な生き物です。
不安を解消し、猫と楽しい生活を送ってほしい。
そのために、私が学んできたこと、経験してきたことが役に立てば嬉しいです。
こんな方におすすめ
今のごはんに疑問がある
手作りごはんを始めたけど、栄養バランスが気になる
おなかの調子がよくない猫に何かできることはないかと思っている
獣医さんに聞きたいことがあるけど、聞きにくいことがある
ナチュラルケアに興味があるけど、どうしたらいいかわからない
ホメオパシーのことについて聞きたい
相談方法
オンラインでZOOMを使います。
あらかじめ接続などはご自身でお願いします。
参考 ▶︎▶︎zoomの使い方パソコン編
前日の夜までに、お申し込みのメールアドレスにZoomIDを送ります。
お時間になりましたら、入室してください。
私はビデオをオンにしますが、ビデオオフでお声だけでの相談でも構いません。
時間と料金
時間:45~60分
料金:¥5,500(PayPalの場合手数料として+3%)
支払い方法:銀行振込 or PayPal(クレジットカード)
PayPalの場合、登録が必要です。
料金が¥5,665になります。
PayPalのお支払いはこちらから。
PayPalはお支払いだけになりますので、PayPal決済の方も
下の申込フォームからお申し込みをお願いします。
決済はお申込み後で構いません。
期間限定の相談受付になりますので、気になることがある方は
今のうちにぜひ✨
お申込みお待ちしています!
お申込みはこちらから