こんにちは、羽山香苗です( ・∀・)ノ
最近自己開示には少しずつ慣れてきて、直接の友人・知人がいるFacebookに投稿することも抵抗はなくなりました。
アクセスも少しずつ増えてきた。
でも、もっとたくさんの人にブログを見てほしいし、お申し込みもしてほしい!
私、まだまだ出していないのかもしれない、と自分を探ってみた。
お金の不安かも、って思ったので、今日は私の生生しい不安をつづります。
性のブロックより、お金のブロック
先日、子宮委員長はるちゃんへの感謝状。はるちゃんは幸せな風俗嬢の鏡である。
の記事の中で、昔風俗で働いていたことをあけすけに書きました。
ブロックとか抵抗がある、っていう物事に性は多いじゃないですか?
でも、私は上の記事を書くのもFacebookに公開するのもそんなに抵抗がなかった。
私にとっては、性の分野にブロックはありません。
だけど、
お金に対する不安がすごく強い。
私、結婚するまでは実家にいて割と裕福だったのでお金に困ったことはなかった。
働かなくてもね!
でも結婚してからは、旦那さんは普通のサラリーマンなので余裕はなく、苦しい時もたくさんありました。
困ったことに、私は「働きたくない」が強い人なので、結婚してから4年半の間パートしていたのは、2年位。
➡ 【後者の生き方】後者は働かなくていい、って本当?を実験中
昨年4月にパートをやめてからは、1回も外では働いていません。
この記事でも書いたけど、ブログの広告収入が月に2万くらいあっただけ。
お金が足りない時は、親に借りたり、クレジットカードで買って支払いを先延ばしにしたり、それでも支払えなかったら、分割払いやリボ払いにしていた。
カードローンでもお金を借りた。
私はあまり借金に対して悪いイメージがなかったので、私が無理して働くより借りればいいでしょ~、くらいに思っていた。
昨年やめたパートも仕事が嫌で辞めたというより、朝からの仕事だったので朝早くに起きないといけないのが嫌だった。
夜型というほどではないけど、私は朝が苦手。
基本10時前に起きることはない。
そんな、あまり借金が増えても気にしていなかった私が、急にお金の不安でいっぱいになった。
開業はしたけど、まだ全然稼いでないから、世間からは専業主婦扱いの私。
カードローンの限度額もほぼいっぱいな所に、分割払いがかさみ、今月払えないかも!ってなったのです。
借金したのは、働きたくなかったから
働いていないこの1年くらいもずっと悩んでいました。
体は健康です。
旦那さんからしてみたら、健康なのに働きたくない、なんてただの逃げだって何回も言われました。
私もそう思うことはたくさんあった。
普通のパートは嫌だったんです。
シフトで週に何回って決められて、その日に行かないといけないのがとにかく嫌だった。
だから、1日限りの派遣ならできるかなと思って、登録に3回行った。
でも結局どこでも働かなかった。
いざ働くとなると恐怖でしかなかった。
「嫌なことをやりたくない」は分かっていた。
➡ 【後者】私が働きたくなかったのは、やりたくないことをしたくなかったからだった
でも最近思うのは、
人への恐怖のようなものの方が大きかった。
私は敏感体質なので、集団の中にいて自分らしくいることは難しい。
➡ 個人事業主になりました!超絶敏感な私が、自分ビジネスで生きていくと決めるまで。
雇われたら従わないと、とも思っていたし、
ちょっとした嫌なことがあると全力で引きずっていたし。
なるべく人と会いたくないけど、でも同じ作業のくり返しの仕事も嫌だったからね。
私の持っている星たちは、敏感、飽きっぽい、自由を求める、変化が必要、など
普通のパート先で働くのは厳しいものがほとんど。
そんなこんなで働きたくなかったので、旦那さんにいくら言われても働くことができなかった。
借金はダメなこと?
この前のインスタライブ楽しかった!
現金がなかった時のクレジットカードの支払いは、リボ払いにしていました。
でも一般的にはリボ払いって利息だけかさんで良くないって言われますよね。
舞さんやHappyちゃんもカードで払うってよく言うけど、多分リボにはしていない。
リボはダメか~、と思って分割払いにしてみたんです。
分割払いも回数で金額が決まるから、だいたい金額コントロールはできる。
ある支払いに対してあてがあったので、払えると思って分割回数を少なくしたんです。
でも!
私使ってしまったんです😱😱😱
支払いにあてるために借りたお金を生活費やセミナーとかに使ってしまった!
自分ビジネスオンライン講座の費用もそこから払った。
先月から支払いが始まったんですが、先月分はなんとか少し残っていたので払えました。
でも今月がやばい!
クレジットカードって滞納するとブラックリストにのるって言うじゃないですか。
ブラックリストにのると、今後お金借りたりローンが組めないって言う。
それをめっちゃ恐れてる!
うちは旦那さんが本人とは関係ない所で使われて、すでにブラックリストなんですね。
夫婦揃ってブラックリスト!!
やばいだろ、それ!!!😱
そう思ってクレジットカードの滞納だけは避けてきた。
払えないかもしれない不安で食欲はないし、どうしようばかりぐるぐる考えていた。
色々悩んで、さやちゃんの発信で借金のこと探しまくった!
なんで借金はダメなの?
貸す方は事業としてやってるんだから、借金してくれる人ありがたい。
なんで借金やローンがあることについて、ネガティブになるの?
人は夢もなく、やりたいこともないのにただただ稼ぐってできない。
人って払わなきゃいけないものは、払う。
遅れても払えてきた人たちはいっぱいいる。
足りないくらいにすると仕事のアイデアもめっちゃいいのが浮かぶ。
それが自分ビジネスベースだと、人は何とか知恵を絞って稼ごうとする。
その時って人の可能性が一番美しく発揮される時だと思う。
お金足りないのが楽しくなって、自信になっていった。
どうせ私ぎりぎりでやるし。
やらなきゃっていう焦りがへっていった。
どっかからなんとかする。稼ぐ。
借金は未来からお金を借りただけ。
この動画聞いてだいぶ落ち着きました。
不安なままだとお金のことばっか考えちゃうし、何かする気も起きない。
そんな状態で自分ビジネスなんてできるわけがない。
でもこれから自分ビジネスを続けていく中で、扱う金額はきっと大きくなる。
この借金の経験、払えないかも!という経験が活きるようだ。
生活費は旦那さんの給料でなんとかなっているので、
借金でもなきゃ確かに、私は自分ビジネスをのらりくらりとやっていたかも。
お金の不安はどうなるか
さやちゃんを含む色んな発信者の借金の話を聞いたけど、やっぱりみんな過去のことじゃないですか。
だから心なしか自分事にできない。
リアル借金で苦しんでて気づきを発信している人ってなかなかいない。
だから私はこれからもお金の不安と向き合い、恐れをブログに書こうと思います。
Happyちゃんがロスにダンス留学に行った時の映像を見たことがある人は今のHappyちゃんのダンスとの違いにビックリすると思う。
意識だけでどんどんうまくなっていたこと。
リアルで成長していく過程を見せていくことが誰かの勇気になればと思います。
今月分がどうなるかはわかりません!
また書いていきます。