メニュー
かなえ
内向型HSP。生きづらさを感じていた私が、ラクに楽しく生きられるようになってきた過程を発信しています。

Kindleで自費出版をしました!本を出したい、という夢が叶いました

Kindle出版「猫とリンパ腫」出版しました!

この記事では、わたしが初めてKindle出版で自費出版をした話を紹介しています。

Kindle出版とは、Amazonの出版システムを利用して、Amazonで無料で本を販売できる仕組みのことです。

太字にしましたが、無料で販売できるんですよ!

「いつか本が出したいな~」と思ったことのある方は多いのではないでしょうか。

わたしもそのひとり。

Kindle出版では紙の本も出せます!

かなえ

Kindle作家のかなえです(笑)

この記事を書いた人
かなえアイコン丸
かなえ()
  • 内向型HSP
  • Kindle作家
  • 生きづらい過去あり
  • 心と体を整える方法を発信
飛べる目次

Kindle出版で自費出版

パソコンをする女性

しょっぱなから宣伝ですが、5月にKindleで自費出版をしました!

かなえ

ペーパーバック版もそのあとに出版しました!

愛猫のリンパ腫闘病記になります。

リンパ腫で闘病していた猫が亡くなり、辛すぎて生きた証を残したくて書いた本です。

本文中のイラストを知り合いのイラストレーターさんに描いてもらったので、その分のお金はかかっています。

しかし、それ以外は出版に関するお金はかかっていません!

かなえ

電子書籍なら本当に1円もかからないけど、紙の場合サンプル印刷するなら少しお金がかかります。

猫ブログの記事です

Kindle出版では紙の本も出せる

Kindle出版ではペーパーバック版といって、紙の本も出版できます!

こちらがペーパーバック版。

こちらペーパーバック版のサンプル

この本は著者だけが買えるサンプル版なので、真ん中に帯がありますが売っているものにはありません。

Amazonのペーパーバック版は、POD(プリントオンデマンド)というシステムを使っています。

簡単にいうと注文が入ってから、印刷する仕組み。

ですから、著者は在庫をもつ必要もなく、注文が入ったらAmazonが印刷し、発送してくれるのです。

かなえ

本当、すごいシステムですね!

このシステムのおかげで、リスクなく紙の本が個人でも出版できるのです!

まとめ

なんのサポートも受けず、今回はひとりで出版しました。

かなえ

ChatGPTにはお世話になったけど

すべて自分でやったので、大変でしたが、とてもいい経験になりました。

思っていたよりは、簡単に出版できたかな。

Kindle出版は、これからも続けていこうと思います!

サポートのお願い

記事が役に立った!、面白かった!という方は、サポートしてくださるとめっちゃ喜びます。

\ メッセージはここから!/

応援メッセージを送る
Kindle出版「猫とリンパ腫」出版しました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

飛べる目次