料理上手は塩づかいがうまい!本物の塩を使いこなそう!

料理上手は塩上手

お塩によって、料理の味に差がでることは知ってますか?

私は食べるのも、料理するのも大好きです。

味の決め手は基本は塩!いい塩梅って言うでしょ?

スーパーで売っている食塩、いわゆる塩化ナトリウムじゃうまみなんてありません。

美味しくて健康にもいい「自然塩」に変えれば、料理もおいしくなり、身体の調子もきっとよくなる!

かなえ

絶対自然塩!

ご訪問ありがとうございます。当ブログはアフィリエイトブログです。ブログ内のリンクからお買い物いただけると、私に報酬が入るシステムになっています。情報がいいと思ったらポチっとしていただけると嬉しいです。記事の一番下に100円からのサポートリンクもあります。いつも応援ありがとうございます!

*2018年8月の記事を加筆・修正して再アップ。

飛べる目次

料理上手は、塩の使い方にあり

料理は、何と言ってもです。塩がすべての味つけの基本にある。

結局調味することって、基本は「塩加減」

  • ちょうどいい塩加減に調えること。

塩加減が決まらないことには始まらないのです。

塩は生命の源」と言われているくらい、身体にとって大切なもの。

赤いフタの食塩ではおいしい料理はできません。ただの塩化ナトリウムでうまみがないからです。

おいしい料理を作りたいなら、絶対「自然塩」!

そして、塩はどこの海水でどんな方法で作ったかで、塩味もうま味も甘みも全然違う。

塩なんてどれも塩味でしょ?って思うかもしれませんが、塩によって塩のきつさって本当に違うんですよ!

塩によって味はけっこう違う

レシピに塩の分量が書いてあっても、

  • どんな塩を使うか
  • その人のその日の体調

これらによって塩加減は変わります。

だから

  • 必ず自分で味をみて、決めることが大事。

美味しい料理が作れない人は、総じて味見をしていない!

味見をしなければ、おいしい料理は作れない。

そして、塩によっても塩の角がたつのか甘みやうま味がどれくらいあるかは違うので、色々使う前に一つの塩でその特徴を把握することが大切です。

自然塩を選ぼう

よく使われる「食塩」は精製塩です。

種類作り方メリットデメリット
精製塩イオン交換膜法安い塩化ナトリウム以外のミネラルを含まない
自然塩
(天然塩)
逆浸透膜
天日・平釜
様々なミネラルも含む高い

精製塩は、安いんだけど、電気を使って海水から塩化ナトリウムだけを取り出すので、他のミネラルが含まれないのが欠点。

精製塩の害は「身体がだるい・やる気がでないのは、塩不足かもしれない。」も参考にしてください。

その点、海水を天日や平釜で煮詰めただけの自然塩は、ミネラルたっぷりで、甘味もまろやかさもある。

現代人は総じて食べ過ぎ傾向なんだけど

  • ミネラルは、不足気味

特に、亜鉛や鉄などの微量元素は、必要量は少ないけど、とっても大事なもの。

塩によって毎日少しずつでも摂取できるのと、できないのとでは、長期間続けば明らかに差が出るよね。

やっぱり使うなら、自然塩が良くて、日本の海水100%で作られているものを選ぼう。

自然塩でも、オーストラリアとかメキシコの塩とかもありますからね。

日本の自然塩をメインに、サブとして岩塩や外国の塩を使うのはいいよね。

おすすめの自然塩1「ぬちまーす」

ぬちまーすは独特な特殊な製法で作られた塩です。

\まずはなんといっても、これ!/

まろやかで、うまみがあり、甘みもあり、サラサラしているので使いやすいです。

海水を細かい霧にし、温風をあてることで水分を蒸発させ、結晶化させる方法で作られています。

ぬちまーすは、ミネラルの中でも不足しやすいマグネシウムがめちゃくちゃ多いのです!

ぬちまーすは、マグネシウムがめちゃくちゃ多い!
大切なので、2回言った。

そして、ミネラルが21種類も入っているのも特筆すべき点。

かなえ

最近はぬちまーすをメインに使ってます♪

生命にとってとても大事なマグネシウムの話は「塩化マグネシウムのお風呂で不調を吹っ飛ばそう!」でも解説しています。

おすすめの自然塩2「石垣の塩」

石垣島の海水を100%原料とした平釜製法でじっくり時間をかけて作られた塩。

塩おむすびとか、塩だけで味付けした料理とかだとその存在がすごい分かりやすいですよ!

おすすめの自然塩3 「海の精」

こちらの塩も天日・平釜製法で作られた塩。

伊豆大島の海水から作られた自然塩です。

私が12~3年前マクロビオティックを始め、調味料にこだわりだした時に初めて使った塩です。

自然食品店なら結構置いてあります。

今まで精製塩で味つけしていた人にとって、自然塩は物足りなく感じるかもしれません。

精製塩は、塩化ナトリウムが99.5%以上なので塩味がとがっています。

自然塩は塩味は際立ちませんが、その他の甘み、うまみがあるのでより深い味わいになる。

白崎茶会の塩カレー

自分の舌で味を決めるためにも、舌の感覚を訓練、もしくは味覚を取り戻さないといけません。

ちなみに、先ほど現代人はミネラル不足と言いましたが、ミネラルの微量元素に分類される「亜鉛」が不足すると、味覚障害が起きます。

  • 味覚を正常に保つためには「亜鉛」が必要

なんだか最近濃い味つけじゃないと満足できないわ、食べ物の味がよくわからないわ、って方は亜鉛のサプリは絶対とった方がいい。

サプリは日本製より、海外製の方が断然おすすめです。

「ナウフーズ社」のサプリは安くて続けやすいですよ。品質もいいしね。

まずは、塩だけで味つけするとわかりやすいです。

  • 塩が足りるか
  • 塩が足りないか

この二択しかないからね。

最初は本当肉や魚・野菜を焼いて、塩だけの味つけをしてみるといいですよ。

「白崎裕子の必要最小限レシピ」に塩とカレーパウダーだけで味つけをする「塩カレー」のレシピがのっています。

塩カレー

私が作った塩カレー。

私も実は作るまでは半信半疑で、「塩だけで美味しいのかな?」って思っていたんですけど、これがすっごい美味しい!

塩だけで味が決められれば、あとは甘みを増やしたり、うまみを増やしたり色々アレンジができる。

まとめ

かなえ的まとめ

料理上手になるための塩上手に必要なもの、まとめ。

とにかく、精製塩から自然塩に変えるだけで料理はぐんと美味しくなる。

食塩はまじで今すぐ捨てた方がいいです。

他の調味料のおすすめはこちら。

サポートのお願い

記事が役に立った!、面白かった!という方は、サポートしてくださるとめっちゃ喜びます。

\ メッセージはここから!/

応援メッセージを送る
料理上手は塩上手

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

飛べる目次