【四柱推命】絶を持っている人は、たくさんの感情を感じたい。

四柱推命で自分の命式を知っていますか?
こんにちは、主婦ブロガーのかなえです🎀
私の命式の十二運勢の真ん中にある「絶」という星。
- 四柱推命「絶」の特徴
- 絶の特性を理解し、たくさん感じて生きていこう♪
「絶」もちの人は感情を感じたいがために、感情の起伏が激しい。
でもこれ、自覚していないと感情の波にのまれて人生辛いばっかりです。
この星のいい面を生かして、人生楽しみましょう!
*2018年11月の人気記事を再アップ!
四柱推命「絶」の特徴
まず、こちらで自分の命式が調べられます。
✅命式をチェック

こちら私の命式ですが、十二運勢の真ん中に「絶」がありますよね。
この「絶」という星は、十二運勢の中でもあんまりいいことを言われてないです。
以前こちらの記事でも「絶」の特徴を書いてます。
大まかな「絶」の性質はこちら。
- 色んな感情を感じたい
- 普通なんてつまらない
- スイッチ入ると、過集中
- 集中すると、周りのことを忘れて没頭する
- 感覚がこの世の常識にあいにくい
「絶」は唯一、あの世の星
十二運勢はその名の通り、12個あり、それぞれの星に運勢エネルギーがある。
- 絶
- 死
- 胎
- 病
- 墓
- 養
- 沐浴
- 衰
- 長生
- 冠帯
- 建禄
- 帝旺
十二運勢は人の一生を現しているんだけど、「絶」だけあの世の星なんですよね。
「死」もまあ死んでるけど、死にたてほやほやだから、まだ現生にエネルギー残ってる。
「胎」も胎児だから、半分この世で、半分あの世?
「絶」はあの世の星だから、この世の常識とかになかなか適合しにくいんです。

わたしはめっちゃ社会不適合者です!
私、9-17時で週5とか無理です。っていうか、なろうと考えたこともない。
普通のことは普通にできません。
普通のことが普通にできないわたしの話。
そして、「絶」はあの世の星だからそういうあの世的なものが優れている人もいます。
霊感とか、感性が鋭いとか、直感が働きやすいとか。
これらの感覚って目には見えないじゃないですか。
だから、信じられなかったりするかもしれないけど、「絶」の人はこれらの感覚が敏感。
自分のその感覚を信じてほしい。
「絶」は感情の波を感じたくて生まれてきた
「絶」は色んな感情を感じたい!
だってね、あの世ってことは肉体がないでしょ。肉体がなかったら、五感で感じることはできない。
ん?魂って見たり聞いたりはできるのかな?
そこらへんわからないけど、食べたり、においを嗅いだり、触れたりはできないよね。
身体を使って遊ぶことはできないよね。
ドキドキ、ワクワク、ハラハラ💓を感じることはできないよね。
そう、
「絶」の人はこの世で、この世界で感じられる色んなことを体験したいの!
魂的には、感じることにいいも悪いもない。
どんな感情も魂的には、喜び。
でも多くの人って放っておいたら、ネガティブの方にいきがち。
多くを喜びで魂震わすことができればいいけど、喜びがないなら、悲しみや怒りでもいいから感情を感じたい。
「絶」の人にとって、何もない、何も感じないことの方がつらい。



退屈の方がつらいの!
もちろん、本人的には悲しみの最中は悲しいけどね。
でも、魂的には悲しみだろうが「魂震わせたいの!」
どんな感情でも感じたいの!
「絶」の人は、感じることを自ら選んでいる自覚をもとう


感情の波がいくら激しくても、本人が自覚してそれを選択している意識があればそんなにつらくないと思うんです。
その渦中はつらいけどね!
- 確実に安全だとわかっているジェットコースターなら安心して楽しめる。
でも、自分で選んでいる意識がないと、どうなるのかわからなくて不安で、安心できない。
落ちるかもしれないジェットコースターに乗っていたら、安心して楽しめない。
人生は拡大の方向にしか流れていかないし、人生は自分で選んで創造している。
これをわかっていないと、「絶」の人は不安や恐怖の方ばかりに意識がいってつらいと思うんだ。
刺激や障害がある方が色々感じることができますよね?
だから変な刺激(アルコールとか性的嗜好とか)や、望ましくない・難しい障害を選んでいたりする。
無意識でね!
いや、でもね、そっちで感じなくてもいいんですよ。
普通がつまらない「絶」の人は、人生ハードモードを好みがち。



私も簡単にうまくいくなんてつまらなくて、色々難しくしていた気がする。
だけど、イージーモードでドキドキ・ワクワク💕を感じたっていい。
私はハードモードはもう嫌だから、イージーモードを選びます。
不感症だと強い刺激がほしくなる
色んな感情を感じたい「絶」
でも、自分の感覚に敏感にならないとささいなことって感じられませんよね?
私はある時期に、「傷つきたくなくて敏感な自分を守るため」に感じないことを選択しました。
だから、結構最近まであんまり感情を感じませんでした。
でも、感じたい「絶」がいるから、恋愛は結構アップダウンが激しかった。
恋愛の初期って嫌でも色んなこと感じるでしょ?
ときめきやドキドキ、ハラハラ💓
略奪愛や、不倫、複数恋愛、ワンナイトラブなど色々経験したな。
まあ、それすらも経験だしそれでしか感じられないこともあったから、後悔はしていません。
でも今は穏やかに暮らしたいっていうのがあるから、あのままいってたらめっちゃ疲れるだろうなとは思います。
今は逆にささやかな幸せをどれだけ感じられるか、の方を大切にしています。
まとめ
私が「感情の波の激しいジェットコースター人生」を送っていたから、他にもそれで疲弊している人がいるかもしれない、と思って書きました。
- 選択していること
- 何を選んでも喜びであること
これらをわかっていれば、本当そんなにつらくない。
むしろ楽しいかも。
「絶」の人は、とにかく色んなことを感じたい。
だから、ルーティーンだと退屈するよ。毎日同じことの繰り返しとかだとエネルギー腐る。



たくさん感じて、楽しく生きよう♪
関連記事 「絶」を持っている人は、感情の波にのまれるのではなく、感情の波を乗りこなそう。


記事が役に立った!、面白かった!という方は、サポートしてくださるとめっちゃ喜びます。
\ 100円から可能です!/
コメント