周りに合わせて、テンションを盛ることってありませんか?
こんにちは、かなえ([jin_icon_instagram size="16px"]kanae.life)です🎀
テンション高い人の方が目立つし、その方がいいような気がするけど、
自分の性質に合っていないことをするのって本当疲れます。
ふーん族は、限りあるエネルギーをうまく使わないと、好きなことする体力がなくなっちゃうよ。
*2019年9月の記事を加筆・修正して再アップ。
[jin-fusen3 text="この記事のポイント"]
[jin-iconbox03]ふーん族は、テンションを盛ることが続くと本当疲れる。[/jin-iconbox03]
ふーん族とめっちゃ族の違い
以前こんな記事を書きました。
https://kanaelife.com/kokoroya-meccha-fuunn
仁さんが言っている前者・後者の話は知っている方も多いですよね。
[jin_icon_arrowdouble color="#10cc9d" size="18px"]心屋仁之助さんの前者後者論で救われた後者の私の話
私は旦那さんと暮らす中でずっと、テンションの違いみたいなものを感じていました。
「めっちゃ族・ふーん族」のことを知ることによって、それは解決した。
私はふーん族。旦那さんはめっちゃ族。
ちなみにお互いとも後者です。
この表は、私なりの考察です。
めっちゃ族はね、共感してほしいの。
だから、私の旦那さんは自分の楽しいものに私を巻き込もうとするし、一緒に楽しみたいとしょっちゅう言う。
- 自分が好きなゲームを一緒にやりたがる
- 見たい映画を一緒に見たがる
楽しさとか感動を共有したいんですよね。
それ、分かるよ!
私だって、一緒に楽しみたいとか感動を分かち合いたいとかあるよ!
でも、私は
それよりも一人でじっくり味わいたいタイプ。
これは、四柱推命で人脈の星があるかないかでも違ってくるとは思います。
[jin_icon_arrowdouble color="#10cc9d" size="18px"] 他人に興味がないのは、人脈の星がないからかもしれない
私は後者・ふーん族・人脈の星ない。
だから、
いくら大切な人でも自分が興味ないものは
一切興味がない!
私はまだ邦画は見れるけど、洋画は無理です。
いくら旦那さんに言われても、その時間は苦痛でしかない。
そこはちょっといくらなんでも折り合いつけられない。
[chat face="-e1614411630480.png" name="かなえ" align="left" border="none" bg="red" style=""]私はぶらぶらしてるから、1人で見てきなよ~[/chat]
って言うものなら、冷たい人扱いですよ。
まあ、冷たいのかもしれないけど。
そしてね!
めっちゃ族はテンションを盛ったり、反応することでエネルギーが湧くんですって!
私は無理かな、それ。
携帯の充電で考えると分かりやすい。
⤴めっちゃ族は反応することで充電されるから、反応するたびに充電が増える。
⤵ふーん族は普通にへるだけ。
一人になるとか、ゆっくり休むとかしないとチャージしない。
ふーん族が一人になる時間とか、安心できる場所がなかったら、ただただへるだけ。
だから、何もしたくない!っていうのはふーん族の方がなりやすいんじゃないだろうか。
以前、私も何もしたくない時期があって、その時のことを記事にしたらめっちゃアクセスがあったんですよね。
https://kanaelife.com/sleep-zzzzz-nothing
自分の性質を知ることで、本当生きやすくなります。
めっちゃ族の方が目立つ
どう考えても、世間ではめっちゃ族の方が目立つじゃないですか。
めっちゃ族は芸能人で言うと、明石家さんまさん。
ふーん族は、タモリさん。
どう見ても、めっちゃ族の方が目立つ!
ビジネスにおいてだって、めっちゃ族の方がテンション高いから目立つんですよ。
だから、そうした方がいいんだ、そうしなきゃって思いがちだけど、
それ、ふーん族がしたら疲れる。
めっちゃ族・ふーん族に関してはこちらの本に詳しく書いてあります。
好きなことをしよう、ワクワクを求めて!って言いますよね。
めっちゃ族は「イェーイ!」みたいになるかもしれないけど、
ふーん族のワクワクはもっと静かなんですよ。
もちろん、ふーん族にも「めっちゃ」な時はある。
私はイケメンと下ネタには超反応する😍
めっちゃになる💕
私、それ忘れてたなって思って。
ふーん族がテンション盛ると、疲れる
私、ちょっとこの数カ月テンション盛ってたな、って気がするんです。
1つ1つは、ほんの少しなんだけど、それも積み重なると疲れる。
そんな疲れることしていないはずなのに!って思ってた。
お申し込みが来たら「やったー!」を出し、
対面鑑定も淡々としすぎるとダメかなと思い、
ちょっとテンション盛り、大げさに反応し。
もちろん、お申し込みが来て「やったー!」はあるんですよ。
でも、エネルギー的に上の方に向かう「やったー!😂」ではなく、
下に向かって、じんわり「嬉しいな・・💕」って感じなんです。
わかるかな?
温泉に入って、「ふぁ~」ってなる感じです。
って、これふーん族じゃなくて私だけの感覚だったら、申し訳ない!
テンション盛って、稼がないと!って力入っていたらそりゃ、いい結果は生まれない。
自分ビジネスって本当どこまでも自分を丁寧に見ないといけないんですね。
不自然で難しいことは続かない。
自然で簡単なことを選んでいくのは続く秘訣。
コメント